Month: June 2019

お家でピラティス「ハンドレッド、初級」

お家でピラティス「ハンドレッド、初級」

  お家でピラティス「ハンドレッド、初級」     気をつけること 背中を床につけて、背中をそらないように。 おへそと背中を近づけるようにし、骨盤を少しだけお腹の内側に丸め込むイメージ。 肩をリラックスさせ、頭の方にぎゅっと寄せたり、内側に入らないように。 胸を開くイメージで。 顎の下にはりんご一個分のスペースを開ける。 首を引かないように。     やり方   首を骨を頭の方から骨を1つ1つ動かしながら、首をくっと引きます。 (首の下にりんご一個分のスペースができる程度) 首を引いたら上半身を、肋骨の下の部分が床から離れないところまでゆっくりと上げます。 息を手の動きに合わせて5回吐すって、5回吐いてを繰り返します。 体がぐらぐらしたり、肩や首が縮まらないように、最初の姿勢を保ちます。 100回やるのでハンドレッドという名前がついてます😊     Pilates classic “Hundred” Imprinted position Leg parallel Arms long by sides Wide shoulder

基本のサルサ

基本のサルサ

バスタにもサラダにもお魚やお肉にのせても美味しくて見た目も可愛いサルサ! シンプルでヘルシーだから体も喜びます。 作ったことが無いなんて方も多いかもしれませんが、実はとっても簡単なんです^^ 何だか見栄えがしないなあ、なんて日はサルサをちょこっと足してみてください。 材料 トマト 1カップ(細かく切ったもの) 赤たまねぎ 1/2カップ(細かく切ったもの) パクチー 1/4カップ(細かく切ったもの) ズッキーニ 1/4カップ(細かく切ったもの) ハラペーニョ 大さじ1(みじん切り) ライム 1/2個 岩塩 小さじ1/8 胡椒 少々 クミンパウダー 小さじ1/8   にほんブログ村 人気ブログランキングへ

沖縄のやさしい味、日焼けをしても美肌を保つ!にんじんしりしり

沖縄のやさしい味、日焼けをしても美肌を保つ!にんじんしりしり

人が食べてるのを見ると食べたくなる。
人参のしりしり、美味しそうだったので作りました😋

 

日本の伝統的な発行調味料である塩麹で味付けをしたので、腸内環境も整えてくれます。
なぜ腸内環境を整える必要があるの?

 

 

日焼けのダメージや老化から肌を守ってくれる、ベータカロテンたっぷりの人参。よく言っているけれど、太陽に長くあたった後、無性ににんじんやさつまいも、クコの実などが食べたくなります。これらは、全て太陽光からのダメージを抑えてくれる抗酸化物質がたっぷりの食材です。体が必要としているからかな?

 

 

材料

にんじん 2カップ(スライス又は千切りしたもの)
たまご 大1つ
にんにく 1片
塩麹 小さじ2(使う塩麹によって濃さが違うので、自分で味を調節してください)
ヘンプシード 適量(胡麻でも良い)
胡麻油 野菜を炒める用(熱に強い胡麻油を使いましたが、他の油で代用可能)

 

作り方

1、フライパンに油をひき、にんにくとにんじんを中火で炒める
2、にんじんがしんなりしたら、塩麹で味をつける
3、軽く混ぜたたまごを流し入れ、7割ほど固まったら菜箸でさっと混ぜて、お皿に盛る
4、ヘンプシードをかけて出来上がり

 

 

Southern island style sauteed carrot 😋 Protect your skin from UV damage! Beta carotene in carrot is converted into Vitamin A (retinol) which is essential for beautiful skin. It helps protect your body from damages from the sun.

 

Carrot 2 cups
Egg 1 large
Garlic 1 clove
Shio koji
Hemp hearts
Sesame oil

 

Sautee carrot and garlic with oil. When carrot is soft, add shio koji and mix. Add a beaten egg. Sprinkle hemp hearts on the top. .

 

 

にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ヒップアップ☆シリーズ爪先で円を描こう!

ヒップアップ☆シリーズ爪先で円を描こう!

お家でピラティス     つま先で、まずはテニスボール大の円をゆっくり描きます。 慣れてきて体がぐらぐらしなくなったら、バスケットボール大の円をゆっくり描きます。 足を動かす時に、足の付け根の足の骨がはまっている関節の周りの筋肉を使い足を動かします。 骨盤が左右にぐらぐらしないように、骨盤の奥をキュッと締めます。この状態をエクササイズ中保ちます。 背中と首をそらないようにしましょう。 息をとめないで😊       Draw a small circle with your toe! Hip up exercise you can do at home 😊 Move your leg as if it is one straight stick. Stabilize your pelvis. Imagine there is a…

胡麻香る、虹色野菜のアジアンヌードル

胡麻香る、虹色野菜のアジアンヌードル

枝豆パスタをいただいたので、東南アジア風パスタを作ってみました。 生姜が効いたねぎだれと胡麻油の相性が抜群! これは癖になりそうです^^ 枝豆パスタは十割蕎麦に似た食感でした。 次はお蕎麦で作ってみよう。 材料 好みの麺 1人前 (蕎麦、スパゲティ、うどんなどなんでも) 豚ばら肉 50g 好みの野菜 2カップ分 (食べやすい大きさに切る)  *今回はたまねぎ、にんじん、ズッキーニを使いました  にんにく 1片 岩塩 少々 胡椒 少々 炒める用の油 少々 胡麻油 少々 (フィニッシュオイルとして最後にかけるもの) [ねぎだれ] 長ねぎ 1/4カップ (小口切り) 生姜 小さじ1 (すりおろしたもの) 醤油 小さじ1 みりん 小さじ1 タヒニ 小さじ1 (練り胡麻、無糖ナッツバターで代用可能) 胡麻 少々 作り方 1、鍋にたっぷりの水を入れ、蓋をし、強火にかける 2、ねぎだれの材料を全て混ぜる 3、フライパンを熱し、油をひき、にんにく、食べやすい大きさに切った野菜を炒める 4、野菜が柔らかくなってきたら、豚ばら肉を入れ、軽く塩胡椒をし、お肉にしっかり火が通るまで炒める 5、沸騰したお湯で麺を茹で、茹で上がったら水をしっかり切る 6、お皿に茹で上がった麺、炒めた野菜を盛り、ねぎだれをのせる 7、ごま油をかけたら出来上がり^^   にほんブログ村 人気ブログランキングへ

今日はドレッシングの代わりに梅だれを

今日はドレッシングの代わりに梅だれを

材料

梅干し 小さじ1/2
米酢 小さじ1
胡麻油 小さじ1/2
胡麻 小さじ1/2
鰹ぶし 大さじ2

作り方

梅干しを細かくしてから全ての材料を合わせる
まずレタスと混ぜてから具をのっけると梅だれが一箇所にかたまりにくいです
味付け海苔や乾燥小エビを載せても良いです

豚ひき肉とお豆腐のひと口ミニバーグ

豚ひき肉とお豆腐のひと口ミニバーグ

糖質からエネルギーを作りだす時に必要なビタミンB1がたっぷりの豚ひき肉と、体の中でアセチルコリンという情報伝達物質に変わるレシチンを多く含むお豆腐を使ってひと口ハンバーグ!  脳の活性化、記憶力や集中力を高めるにも良いので、試験や大切な会議のある日のお弁当にぴったりです。美容にも健康にも欠かせないたんぱく質もたっぷりで嬉しい。ねぎだれがさっぱりしていて、ついつい止まらなくなってしまいます。 材料 豚ひき肉 200g 絹ごし豆腐 100g たまご 1個 玉ねぎ 50g (みじん切り) 長ネギ 1/4カップ (みじん切り) 片栗粉 大さじ1 にんにく 大さじ1 ((みじん切りにしたもの2片) すりおろした生姜 大さじ1 岩塩 小さじ1/2 胡椒 適量 ねぎだれ: 長ネギ 1/4カップ ヘンプシードオイル 大さじ1 (ごま油やオリーブオイルで代用可能) 岩塩 小さじ1/2 作り方 1、全ての材料をボールに入れて、よく混ぜる 2、熱して油を敷いたフライパンに、食べやすい大きさに丸めて、真ん中をボタン状に潰したたねを置く *この時、両手で2〜3回キャッチボールをして空気を抜いてから形を作ることで、中まで均等に火が通り型崩れをしにくくなります 3、こんがり焼けたらひっくり返し、両面に軽く焦げ目がついたら出来上がり *ねぎだれは材料を全て混ぜるだけです にほんブログ村 人気ブログランキングへ